学校生活の様子
2023年3月13日(月)
普通救急救命講習(3年)
1,2時間目に体育館にて「救命講習」を実施しました。
2023年3月10日(金)
薬物乱用防止・心と体の健康教室について(3年)
6時間目に3年生に向けて「薬物乱用防止教室」を実施しました。
2023年3月10日(金)
春の訪れ
日差しが暖かくなり、厚い上着がいらなくなりました。
2023年3月8日(水)~10日(金)
2年移動教室
2月の1年生に引き続き、2年生も昨年度行けなかった分の代わりに長野県の木島平にて二泊三日の移動教室を実施しています。
2023年3月6日(月)1時間目
食育講話(1年)
1年生が食育講話を受けました。
2023年2月17日(金)6時間目
避難訓練
避難訓練を行いました。
2023年2月5日(日)~7日(火)
1年移動教室
長野県の木島平にて二泊三日の移動教室を実施しています。
2023年1月20日(金)
七中見学会
6校時に来年度入学予定の八雲台小、柏野小、上ノ原小の6年生達が七中見学会に来ました。
2023年1月13日
働く人の話を聴く会(2年)
5,6校時に様々な職種の講師の方々のお話を聴きました。
2023年1月10日
3学期始業式
3学期が始まりました。
2022年12月23日(金)
2学期終業式
体育館にて2学期終業式が執り行われました。
2022年12月16日(金)
1年調布しらべ全体発表会
1年生が調布調べの全体発表会をしました。
2022年12月19日(月)
クリスマスコンサート
お昼休みに吹奏楽部のクリスマスコンサートが行われました。
2022年12月7日(水)
授業の様子
2年生の体育の授業風景です。
2022年11月18日(金)
はしうち教室校外学習
はしうち教室の生徒が浅草、上野方面へ校外学習に行きました。
2022年11月4日(金)
チャレンジ!おかしの株式会社体験学習(2年)
今年度実施できなかった職場体験の代替学習の一つとして、5、6校時に実施致しました。
2022年10月31日
あいさつ運動週間
本日からVNWあいさつ運動週間が始まりました。
2022年10月26日(水)
歯磨き指導(1年)
1、2、3時間目に歯磨き指導を実施しました。
2022年10月19日(水)
合唱コンクール
調布グリーンホールにて合唱コンクールが行われました。
2022年10月11日(火)
合唱コンクール練習
合唱コンクールに向けてリハーサルが始まりました。
2022年9月27日(火)5,6校時
調布しらべ(1年)
1年生が調布しらべに行ってきました。
2022年9月24~26日
修学旅行(3年)
3年生が2泊3日で京都、奈良へ修学旅行に行ってきました。
2022年9月22日(木)
生徒会役員選挙
6時間目に立会演説役員選挙が行われました。
2022年9月16日(金)
校外学習(2年)
スローガン『初志貫徹~協力し合い、江戸TOKYOを学ぶ~』
2022年9月9日(金)
コミュニケーション講座(1年)
5、6校時目にせんがわ劇場の方々によるコミュニケーション講座が、1年生各教室にて行われました。
2022年9月7日(水)
古典芸能鑑賞教室(1、2年)
2022年8月29日(月)
二学期始業式
2学期始業式がリモートにて行われました。
2022年7月20日
一学期終業式
2022年7月20日
学年集会
終業式前に各学年による学年集会が行われました。
2022年6月24日(金)
特別支援学校交流会
調布市特別支援学校中等部1年生と七中1年生による交流会が行われました。
2022年6月17日
おもしろ実験教室
2022年6月1日~7日
あいさつ運動週間
あいさつ週間です。
2022年6月4日
体育祭
~行事を通して得たもの~
2022年5月18日(水)
体育祭予行練習
体育祭予行練習が行われました。
2022年5月7日(土)
生徒総会
3校時に生徒総会が行われました。
2022年4月28日(木)
離任式
6校時に離任式を行いました。
2022年4月7日(木)
入学式
令和4年度第47回入学式が行われました。