2学期終業式「成長する」
2024年12月25日
2学期の終業式、校長先生からのお話のテーマは「成長する」です。
1年で一番長い今学期、振り返ると様々なことがありました。
3年生の修学旅行や2年生の職場体験、また、三大行事のひとつである合唱コンクールではみなさんのすばらしい成果を見せてもらいました。定期試験も2回ありました。
ところで、世界最高のサッカー選手の一人であるクリスチャーノ・ロナウドは「小さな積み重ねが大きな成長につながる」と言っています。
また、「『失敗』と書いて『成長』と読む」と話したのは、かつての日本プロ野球の名選手で名監督の野村克也氏です。
みなさんの2学期の生活を振り返ってください。小さくても積み重ねがあったはずです。この積み重ねを「成長」といいます。同時に、失敗も落ち込んだこともあるかもしれません。失敗は学ぶ機会です。失敗のない人生はありません。すべてが成長の糧になっています。みなさんは大変よく成長しました。それを誇りに思ってください。
冬休みを経て、3学期さらに「成長」したみなさんに会うのを楽しみにしています。
***
今学期の終業式はインフルエンザ等感染症の感染防止のため、各教室でオンラインによるリモート開催といたしました。