調布市立第三中学校

ホーム > 学校生活の様子

学校生活の様子

2023年3月17日

令和4年度 卒業式

令和 4 年度、卒業式が行われました。

2023年3月6日

合同礼法指導

全学年で合同礼法指導を行いました。

2023年3月6日

第 3 学年 平和講演会

第 3 学年 平和講演会が行われました。

2023年3月2日

第 3 学年 救命救急講習

3 学年 救命救急講習が行われました。

第二学年 スキー移動教室 3日目

第二学年 スキー移動教室 2日目

第二学年 スキー移動教室 1日目

2023年2月2日

第一学年 スキー移動教室 2日目

スキー移動教室 2日目

2023年2月3日

第一学年 スキー移動教室 3日目

スキー移動教室 3日目

2023年2月1日

第一学年 スキー移動教室

スキー移動教室 1日目

2023年1月10日

令和 4 年度 第 3学期 始業式

令和4年度3学期始業式が行われました。

2022年12月23日

令和 4 年度 第 2 学期 終業式

本日、令和 4 年度 第 2 学期 終業式が行われました。

2022年12月10日(土)

いのちの授業

調布市「いのちとこころの教育月間」いのちの授業が行われました。

2022年10月13日

令和 4 年度 第 2 学期 合唱コンクール 

令和 4 年度 2 学期 合唱コンクールが開催されました。

合唱コンクールに向けての練習が始まりました。

2022年9月28日

合唱練習

合唱コンクールに向けての練習がはじまりました。

2022年9月23日

R4 修学旅行 3日目

修学旅行 3日目

2022年9月21日

R4 修学旅行 2日目

修学旅行 2日目

2022年9月21日

R4 修学旅行

修学旅行 1日目

2022年9月10日

令和4年度 第64回 生徒会役員選挙・立会演説会

本日、生徒会役員選挙・立会演説会が行われました。

2 学期の始業式が放送で行われました。

2022年8月29日

令和 4 年度 第 2 学期 始業式

2 学期の始業式が放送で行われました。

2022年7月20日

令和4年度 第1学期 終業式

放送にて、第1学期 終業式が行われました。

2022 年 6 月 20 日

令和 4 年度 第 3 回 避難訓練(火災)

今年度、3 回目の避難訓練が行われました。

2022年6月4日

令和 4 年度 第 63 回 運動会

運動会が行われました。

2022年6月1日

運動会予行

運動会の予行を行いました。

2022年5月30日

生徒会朝礼

第一体育館にて、生徒会朝礼が行われました。

2022年5月10日

交通安全教室

本日、5, 6 校時に交通安全教室を実施しました。

2022年4月23日

調布市防災教育の日

自衛隊から講師をお招きして、災害時の安全対処についての講話が行われました。

2022年4月7日

第63回 入学式

本日、第63回入学式が行われ、188名の新入生が入学しました。

2022年4月6日

令和4年度 第1学期 始業式

第一体育館にて、一学期の始業式が行われました。

2021年12月24日

令和3年度 第2学期 終業式

放送にて、二学期の終業式が行われました。

2021年7月20日

令和3年度 第1学期 終業式

放送にて、第1学期 終業式が行われました。

2021年6月7日

令和3年度 第62回運動会

令和3年度第62回運動会が開催されました。

2021年5月31日

あいさつ運動

あいさつ運動が始まっています!

2021年5月8日

生徒総会

本日、生徒総会が行われました。

2021年4月30日

離任式

本日、離任式が行われ、3名の先生方に出席していただきました。

2021年4月24日

調布市防災教育の日

本日は、調布市防災教育の日でした。

2021年4月9日

新入生歓迎会

本日、新入生歓迎会が行われました。

2021年4月7日

第62回 入学式

本日、第62回入学式が行われ、237名の新入生が入学しました。

2021年4月6日

令和3年度 第1学期始業式

本日から新年度がスタートしました。

2021年1月8日

令和2年度 3学期始業式

放送にて、3学期の始業式が行われました。

2020年12月25日

令和2年度 第2学期 終業式

放送にて、二学期の終業式が行われました。

2020年11月28日

「いのちの授業」

助産師の田中佳子さんをお招きして「いのちの授業」を行いました。

2020年11月20日

2学年 校外学習

本日、2学年の校外学習を行いました。

2020年10月21日

令和2年度 第61回運動会

本日、令和2年度第61回運動会が開催されました。

2020年8月24日

令和2年度2学期始業式

本日より、2学期が始まりました。

2020年7月20日

第1学期期末考査

本日から第1学期期末考査が始まりました。

01

2020年6月1日

分散登校が始まりました。

臨時休校が明け、初の登校日でした。

2020年4月7日

令和2年度 第61回入学式

本日、令和2年度第61回入学式が行われました。

2020年4月6日

令和2年度第1学期始業式

本日、令和2年度第1学期始業式が行われました。

第一学年 移動教室(スキー教室)

移動教室 1日目
東京は雨、木島平は後ほど報告します。
予定通り6時45分に出発しました。
行ってきます!

2019年11月30日

いのちの授業

調布市の「いのちとこころの教育」月間に伴い、本日、本校体育館にて公開道徳授業を行いました。

2019年10月26日

オリパラ教育推進アワード校講演会

本日午後、日本一のアスリートを招いてオリパラ教育推進アワード校講演会が行われました。

2019年10月17日

令和元年度 合唱コンクール

本日、調布市グリーンホールにて合唱コンクールが開催されました。

2019年10月4日

開校60周年 記念式典

本日午後、開校60周年記念式典を挙行いたしました。

2019年9月18日

令和元年度 修学旅行 3日目

修学旅行3日目
今日は半日タクシー班行動です。
17時には東京駅に到着予定です。

2019年9月17日

令和元年度 修学旅行 2日目

修学旅行2日目
今日は、奈良方面を中心とした全日班行動です。
行ってきます!

2019年9月16日

令和元年度 修学旅行

修学旅行1日目
京都市内班別行動から「お宿いしちょう」に到着
全員無事に班行動終了です。

2019年9月9日

第61期生徒会役員選挙

9月7日(土)に第61期生徒会役員選挙の立ち会い演説会および投票行われました。

2019年9月5日

小学生のための三中説明会

本日「小学生のための三中説明会」が生徒会の主催により行われました。

2019年8月26日

令和元年度 第2学期始業式

本日から第2学期がスタートしました。

2019年7月12日

2年 職場体験

7月8日から12日までの5日間の職場体験学習が無事に終わりました。

2019年6月1日

第60回 運動会

本日、第60回運動会が行われました。

2019年5月17日

離任式

本日、離任式が行われ、長田前副校長先生を始め5名の先生がたに出席していただきました。

2019年5月13日

開校60周年 空撮

本日 開校60周年記念の空撮を行いました。

2019年5月11日

生徒総会

本日、生徒総会が行われました。

2019年5月9日

交通安全教室

本日、5,6校時に交通安全教室を実施しました。

2019年4月27日

調布市防災教育の日

本日、調布市防災教育の日・公開授業が行われました。

2019年4月9日

第60回 入学式

本日、第60回入学式が行われ、191名の新入生が入学しました。

2018年4月8日

平成31年度 第1学期始業式

本日より、平成31年度がスタートしました。

2019年3月19日

平成30年度 第59回 卒業式

本日、平成30年度第59回卒業式が行われました。


2019年1月31日

第1学年 移動教室 3日目(最終日)

おはようございます。
いよいよ最終日

2019年1月30日

第1学年 移動教室 2日目

2日目の朝、発熱・ケガ等なく元気にいただきます。

2019年1月29日

第1学年 移動教室

高速を降りました。

2018年12月25日

平成30年度2学期終業式

本日、平成30年度2学期終業式が行われました。

2018年10月27日

オリパラ講演会

本日、3,4校時に車イスバスケットボール元日本代表の三宅克巳さんをお招きして、オリパラ講演会を行いました。

2018年10月24日

文化祭Ⅱ

本日、調布グリーンホールにて文化祭Ⅱ<合唱コンクール>が行われました。

2018年10月23日

文化祭Ⅰ

本日午後、文化祭Ⅰ<舞台発表の部>が行われました。

2018年10月3日

1年生 鎌倉校外学習

今日は鎌倉へ校外学習に来ています。

2018年9月26日

修学旅行 帰り

京都での予定を終了し新幹線に乗りました。

2018年9月26日

修学旅行 最終日

修学旅行3日目 タクシー行動

2018年9月25日

修学旅行4

2日目 班行動終了

2018年9月25日

修学旅行3

2日目 朝 班行動に出発しました。

松井別館 花かんざし

2018年9月24日

修学旅行2

京都の宿「松井別館 花かんざし」に全班、無事に到着しました。

今日は奈良の班行動でした。
トラブルもなく、天候にも恵まれよい班行動ができました。

東大寺大仏殿は全班見学しました。

2018年9月24日

修学旅行

予定通り出発しました。

2018年8月28日

平成30年度第2学期始業式・引き渡し訓練

本日、始業式を行い、2学期がスタートしました。

2018年7月20日

平成30年度 第1学期終業式

本日、平成30年度第1学期終業式を行いました。

2018年7月12日

スマホ・ケータイ安全教室

本日の3時間目に、NTTドコモの中山様、調布警察生活安全課の中島様をお招きし、「スマホ・ケータイ安全教室」での講演をしていただきました。

職場体験

2018年7月2日

職場体験

6月25日(月)~29日(金)
2年生が職場体験を実施しました。

2018年5月26日

第59回 運動会

第59回運動会が行われました。

生徒総会

2018年5月18日

平成30年度 生徒総会

本日午後、平成30年度生徒総会が行われました。

2018年5月2日

離任式

本日、離任式が行われ、金光前校長先生を始め10名の先生がたに出席していただきました。

講演会

2018年4月28日

調布市防災教育の日

本日、調布市防災教育の日・学校公開が行われました。

入学式

2018年4月9日

第59回入学式

本日、第59回 入学式が行われ224名の新入生が入学しました。

校歌

2018年4月6日

平成30年度第1学期始業式

本日、平成30年度第1学期始業式が行われました。

修了式

2018年3月23日

平成29年度 修了式

本日、平成29年度修了式が行われました。

卒業式

2018年3月20日

第58回卒業式

本日、第58回卒業式が挙行され、216名が卒業しました。

閉校式

2018年2月8日

1年生移動教室 3日目

二泊三日のスキー移動教室を終え、生徒たちは一回り成長しました。

2日目

2018年2月7日

1年生移動教室 2日目

本日は午前二時間半、午後二時間半のスキー講習でした。午前中は天候に恵まれ、昨晩降った新雪の上を気持ちよく滑ることができました。

スキー教室

2018年2月6日

1年生移動教室 1日目

本日より二泊三日のスキー移動教室が始まりました。
道路状況や天候に恵まれ、とても順調な滑り出しです。

バス車内

2018年2月6日

1年生移動教室 出発

1年生は、本日2月6日より8日まで2泊3日の移動教室(スキー教室)です。
6:45定刻通り出発致しました。

市民駅伝

2018年1月28日

調布市民駅伝結果報告

調布市民駅伝に三中から男女各3チーム(2年生)が出場しました。

研究発表会

2018年1月19日

平成28・29年度調布市教育委員会研究推進校・研究発表会

平成28・29年度調布市教育委員会研究推進校・研究発表会が行われました。

2018年1月9日

平成29年度 第3学期始業式

本日、平成29年度第3学期始業式が行われました。

パラディス

2017年12月14日

2年 オリパラ教育 パラディスボール

オリンピックパラリンピック教育の一環として総合的な学習の時間に
パラディスボール体験を行いました。

道徳公開

2017年12月9日

道徳公開 「いのちの授業」

「いのちと心の教育」月間にともない、ゲゲゲの町の助産師の会から、助産師の田中佳子氏をお招きし講演をしていただきました。

鶴岡八幡宮

2017年11月24日

2年 鎌倉校外学習

2年生が校外学習で鎌倉へ行ってきました。

到達度試験

2017年9月20日

到達度試験

昨日と本日到達度試験を
実施しています。

出前授業

2017年9月20日

出前授業

昨日に続き、本日
布田小にて出前授業(理科)が行われました。

授業体験

2017年9月19日

小学生授業体験

小学生が授業体験  にて
三中の先生の授業を受けました。

道徳地区公開

2017年9月9日

学校公開・道徳地区公開

学校公開、道徳地区公開を実施しました。

部活体験

2017年9月8日

小学生部活体験

4日(月)~8日(金)
小学生 部活体験が行われました。

生徒会役員選挙

2017年9月8日

生徒会役員選挙

本日 8日(金)
生徒会役員選挙が行なわれました。

水泳部表彰

2017年9月4日

生徒会朝礼

本日、生徒会朝礼が行われました。

三中説明会

2017年9月1日

小学生向け三中説明会

本日、小学生向け三中説明会を行いました。

防災引き渡し訓練

2017年8月28日

防災引き渡し訓練

本日、防災引き渡し訓練を行いました。

2学期始業式

2017年8月28日

2学期始業式

本日、2学期始業式を行いました。

学校保健委員会

2017年8月3日

学校保健委員会

本日午後
三中 校医の先生方を招聘、学校保健委員会を実施しました。

自習教室

2017年7月28日

夏季休業中・3年自習教室

7月25日(火)~28日(金)
3年 自習教室を実施しました。

終業式

2017年7月20日

一学期 終業式

本日
一学期終業式が行われました。

学年集会

2017年7月20日

学年集会

本日で1学期も終了です。
各学年、学年集会を行いました。

大掃除

2017年7月19日

大掃除

本日3,4校時に大掃除が行われました。

避難訓練

2017年7月7日

避難訓練

本日の6校時終了直前
避難訓練が行われました。

進路説明会

2017年6月30日

3年 進路説明会

本日午後
3学年 生徒・保護者対象
進路説明会が行われました。

入試制度概要等 学習の場となりました。

給食試食会

2017年6月30日

給食試食会

本日、給食試食会が行われました。

30名を超える保護者のみなさまに
ご参加いただきました。

職場体験

2017年6月29日

2年職場体験 校内では

26日(月)より、職場体験が行われています。
校内では職場体験のお休みとなる生徒たちによる
奉仕活動が行われています。

学年朝礼

2017年6月26日

学年朝礼

本日、学年朝礼が行われました。

出前授業

2017年6月23日

3年 高校の先生による出前授業

本日午後
3年各クラスごとに
高校教諭による出前授業を行いました。

身体体力測定

2017年6月21日

身体体力測定

本日、身体体力測定が行われました。

全校朝礼

2017年6月19日

全校朝礼

本日、全校朝礼が行われました。

到達度テスト

2017年6月15日

到達度テスト1

13日〜15日
到達度テスト1が行われました。

避難訓練

2017年6月8日

避難訓練

本日、避難訓練が行われました。

おそうじクラブ

2017年6月2日

おそうじクラブ

本日おそうじクラブを
実施しました。

あいさつ運動

2017年6月2日

あいさつ運動終了

本日をもって
あいさつ運動終了しました。

あいさつ運動

2017年5月29日

あいさつ運動

本日より
あいさつ運動実施となりました。

学年朝礼

2017年5月22日

学年朝礼

本日
学年朝礼が行われました。

運動会

2017年5月20日

運動会本番

本日
運動会本番を迎えました。

いかだながし

2017年5月17日

運動会予行

本日
運動会予行が行われました。

生徒会朝礼

2017年5月15日

生徒会朝礼

本日
生徒会朝礼が行われました。

運動会練習

2017年5月15日

今週末運動会本番

いよいよ今週土曜日・20日は
運動会本番となります。

前期生徒総会

2017年5月12日

生徒総会

本日午後
生徒総会が行われました。

応援旗製作

2017年5月11日

応援旗製作

5月2日(火)より
運動会の応援旗制作が始まっています。

避難訓練

2017年5月9日

避難訓練

5月9日(火)
避難訓練が行われました。

運動会練習

2017年5月8日

運動会練習開始

本日より
運動会練習が始まりました。

全校朝礼

2017年5月8日

全校朝礼

本日
5月8日(月)
全校朝礼が行われました。

離任式

2017年4月28日

離任式

4月28日(金)
離任式を行いました。

生徒会朝礼

2017年4月24日

生徒会朝礼

本日4月24日(月)
生徒会朝礼が行われました。

bousai.jpg

2017年4月22日

調布市防災教育の日

本日4月22日(土)
調布市防災教育の日
学校公開が行われました。

全校朝礼

2017年4月17日

全校朝礼

本日4月17日(月)
29年度最初となる
全校朝礼が行われました。

部活動ガイダンス

2017年4月11日

部活動ガイダンス

本日11日(火) 
部活動ガイダンスが行われました。

新学期オリエンテーション

2017年4月10日

新学期オリエンテーション

本日より
学校生活始動・
オリエンテーション期間と
なっています。

入学式

2017年4月7日

第58回 入学式

本日4月7日(金)

第58回 入学式が行われました。