農家見学(3年生)
2025年10月14日
地域との連携~農家見学(3年生)
今年も、地域の農家の方のご協力により、3年生が農家見学をさせていただきました。
畑の広さは、二小の校庭2つ分くらい、とお聞きし、子どもたちもびっくり。その畑で、1年間に約70種類の野菜を作っていらっしゃるそうです。
「新鮮でおいしい野菜をみんなに食べてもらいたい」という気持ちでこだわって野菜を作っている、というお話を聞きながら、子どもたちは熱心に見学をしたり、メモをとったりしていました。
今の時期は、なすやあまながとうがらし、玉ねぎの苗、モロヘイヤなどを畑に植えて育てているそうです。
他にも、農機具の説明を聞いたり、調布市でどんな野菜が多く作られているかを教えていただいたり、ビニールハウスの中を見せていただいたり、落花生の収穫体験をさせていただいたり、採った枝豆を機械に入れたり、とたくさんの体験をさせていただき、より社会の学習が深まりました。
その日の給食のメニューに、「秋野菜のカレーライス」と「サラダ」が出て、子どもたちは、農家の方のお話を思い返しながら、感謝して食べていました。