調布市立若葉小学校

ホーム > 学校生活の様子 > 全校朝会

全校朝会

2025年11月10日

校長先生より、「ふれあいタイム」に関する「いじめ」のお話です。

相手がいやな思いをしたら、それはすべて「いじめ」に当たります。

これは、法律で定められています。

 

人が傷つくことを平気でする人がいる、そんな生活は安心できませんよね。

皆が楽しく暮らしていくには、相手の気持ちに気付く力、相手の気持ちを想像することができる力が

とっても大事です。

一人一人、胸に手を当てて最近の生活を振り返ってみてください。

 

ノーベル平和賞を受賞したことで、世界的に有名になったマザー・テレサという人の言葉に、こんな言葉があります。

 

思考に気を付けなさい。それはいつか言葉になるから。

言葉に気を付けなさい。それはいつか行動になるから。

行動に気を付けなさい。それはいつか習慣になるから。

習慣に気を付けなさい。それはいつか性格になるから。

性格に気を付けなさい。それはいつか運命になるから。

 

運命を決めるのは、その人の思考つまり考え方であり、その考え方は言葉や行動に表れるのですね。

自分も周りも大切にした言葉や行動ができる若葉っ子になるために、「いじめ」のない若葉小学校にしていくために、相手の気持ちを想像する力を皆で磨いていきましょう。