調布市立若葉小学校

ホーム > 学校生活の様子 > 2学期始業式

2学期始業式

2025年9月1日

若葉小学校の皆さん、お久しぶりです!

校長先生から1学期の終業式に出された宿題の確認です。

「一日一善」。毎日1つは誰かの為に善き行いをしましょう、という宿題でした。

自分以外の誰かの為に、思いやりをもって行動することができる人、というのは、周囲で困っていたり、悩んでいたりする人の、心の痛みにに気付ける人。心がとても豊かな人です。

校長先生は若葉小のみんなに、そういう心を持ち続けて欲しいと願っています。

心が豊かな人が増えれば増えるほど、世界は優しさに溢れた、一人一人が輝く世界になっていくはずだからです。

2学期、優しい言葉と行動が溢れる若葉小を目指して、元気に過ごしていきましょう。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

4年生の児童代表の言葉の発表です。

「集会で 他学年との 交流を 深めていこう 全力で」

など、2学期への思いを短歌や川柳で発表してくれました。

 

歌の練習や算数の勉強、わかばステージなど

2学期も頑張りたいことがたくさんあってステキですね!

 

その後、転入生の紹介、生活指導の先生からのお話がありました。