調布市立飛田給小学校

ホーム > 学校生活の様子 > 算数 長さの学習(3年)

算数 長さの学習(3年)

2024年6月11日

算数 長さの学習(3年)

3年生の算数では、長さの学習をしています。

2年生までの「ものさし」で測れる長さより、もっと長い長さを測ります。

今日は校庭に出て、巻尺を使って、自由に測る活動をしました。

「のぼり棒の高さ」「のぼり棒とジャングルジムの間の長さ」

「滑り台の長さ」などを測っていました。

子供たちは巻尺の読み方を理解しながら、

実際の長さを体感することができました。

視聴覚担当