校外学習 高尾山フィールド調査(1年生)

2025年10月24日(金)
高尾山にて、生物のフィールド調査をしながら山頂までの登山を行いました。
9月に行われた事前学習を経て、高尾山に生息する多様な生き物を発見しつつ山頂を目指しました。
6号路コースと、1号路~4号路コースの2コースに分かれ、班ごとに気になる生き物を写真に収めながら進みました。明星大学の先生と、大学生も行程に同行してくださり、実際に生き物を見ながらアドバイスを受けていました。
山頂ではビジターセンターで講義を受け、高尾山の生き物についての理解を深めるとともに、講義後には多くの質問が上がっていました。
ムササビの食べた、左右対称に穴の空いた葉っぱという宝物を見つけた班も多く、生き物から多くを学べた1日となりました。




