調布市立杉森小学校

ホーム > 今日の給食 > 11月11日 食品を選択する能力

11月11日 食品を選択する能力

【献立】
・チキンときのこのピラフ
・干ぴょうとハムのスープ
・さつま芋とりんごのマフィン
・牛乳

今日の給食ニュース ~食育の視点:食品を選択する能力~

 干ぴょうは、ウリ科の植物で「ユウガオ」から作られます。皮をむき、薄くひも状に切って乾燥させると「干ぴょう」になります。白くするために食用の安全な漂白剤が使われることがありますが、今日の干ぴょうは無漂泊のものです。

 給食では、国産で、無添加・無着色の食材を選んでいます。

 また、昨日の給食では、調布産の野菜を使いました。地産地消に取り組むことで、トラックでの運送が減るなど地球環境の維持につなげることができます。

 食品を選択する能力には、いろいろな力があります。