調布市立杉森小学校

ホーム > 今日の給食 > 10月30日 日本味めぐり!徳島県

10月30日 日本味めぐり!徳島県

【献立】
・金時豆入りのかきまぜ
・五色和え
・そうめんのふし汁
・牛乳

今日の給食ニュース ~食育の視点:食文化~

 月に一度、日本各地の郷土料理を紹介する「日本味めぐり」!

 徳島県では、ちらし寿司のことを「かきまぜ」や「ばら寿司」と言い、金時豆を入れて作ります。高知県に隣接する地域では柚子の栽培も盛んで、今日のすし酢には柚子果汁を使いました。

 また、そうめん作りが盛んで、のばす際に棒に巻き付く部分を「ふし」と言って、そうめんやみそ汁に入れて食べます。

 給食で徳島に行った気分になりました。子どもたちの感想は、どうだったでしょう。