9月26日 愛知県の郷土料理
【献立】
・みそカツ丼
・かぼちゃのそぼろ煮
・みそ汁
・牛乳
今日の給食ニュース ~食育の視点:食文化~
杉森小学校の給食では、月に一度、日本各地の郷土料理や特産品を紹介する「日本味めぐり」を行っています。
今日の給食は、徳川家康が生まれた「愛知県」の郷土料理「みそカツ丼」です。
愛知県は、みそやしょうゆ作りが盛んな地域で、その中でも「八丁みそ」が有名です。徳川家康が、八丁村で作られた豆みその「八丁みそ」を好み、東海道を通って江戸に持ち込んだことから全国に広まったと言われています。
今日は、八丁みそを使ったみそカツを作りました。みそダレは、名古屋で有名な「○○とん」というみそカツ屋さんのたれをめざして作ったそうです。