調布市立杉森小学校

ホーム > 今日の給食 > 4月15日 食べ物が「目覚まし時計」の役!?

4月15日 食べ物が「目覚まし時計」の役!?

【献立】
・ごはん
・春野菜の炊き合わせ
・メヒカリの米粉揚げ
・具だくさん味噌汁
・牛乳

4月15日給食ニュース ~食育の視点:心身の健康~

 春野菜の炊き合わせに、「蕗(ふき)」を使いました。

 蕗は、春の訪れを伝える山菜です。「♪おべんとうばこのうた♪」の「すじのとおったふき」は、これのことです。ほろ苦い味は、冬眠していた動物を目覚めさせる「目覚まし時計」の役割があると言われています。