今日の給食(12月12日)
【献立】
・シナモンハニートースト
・ハンガリアシチュー
・ツナと大根のサラダ
・牛乳
「シナモン」はその香りから「スパイスの〇〇」と呼ばれています。
なんと呼ばれているでしょうか。
1,スパイスの先生 2,スパイスの王様 3,スパイスの宝石…
こたえは2の「スパイスの王様」です。
シナモンは世界最古のスパイスともいわれ、昔から多くの人に親しまれてきました。
さわやかな香りと甘みが特徴の香辛料で、洋菓子に使うイメージが強いですが、和菓子でも京都の八つ橋などにも使われています。