調布市立第八中学校

ホーム > 学校生活の様子 > 3年 修学旅行1日目

3年 修学旅行1日目

2025年9月29日

面倒というのは、本来痛みや苦しみに必死に耐えていて

前を向けずに、顔(面)を倒している状態のこと。

今は違う意味で使われていますが

 

面倒な時こそ顔を上げてみる

顔(面)に光が当たって白く輝く

何事も「面倒」と感じるか、「面白い」と捉えるかは自分次第。    

                          ― 薬師寺での法話の一部 ―

 

薬師寺で説法を体験し、その後、奈良公園内を班で行動しました。

これから宿に向かい、夕食・絵付け体験となります。