学校紹介
石原小学校は、これまでに以下のような取り組みを行ってきました。
新型ウィルスへの対応について(令和2年度)
●図書おすすめサイトについて
・図書のおすすめサイトについてまとめた資料を掲載します。ご活用ください。詳細は、下記添付ファイルにてご確認ください。
・図書おすすめサイトについて
●学習計画表について
・本日配布の学習計画表を、ホームページにもアップロードいたします。詳細は、下記添付ファイルにてご確認ください。
・1年生 ・2年生
・3年生
・4年生 ・5年生
・6年生
●学習課題等の配布について
・5月11日(月)に、子供たちが家庭で取り組める課題集や学校だより、児童個人票等を配布いたします。つきましては、やや大きめの袋などをご持参いただき、お手数ですがご来校くださいますようお願い申し上げます。
配布の時間帯は
・1,2,3年生は10時~12時
・4,5,6年生は13時~15時
です。兄弟姉妹の分もお受け取りいただけます。ご希望の方は、配布を担当している教員にその旨お声掛けください。
●『学校連絡日』について
・子どもたち一人一人の学習の状況や心身の状態を把握するために、下記のとおり学年ごとに『学校連絡日』を設定しました。詳細は、下記添付ファイルにてご確認ください。
・臨時休業延長に伴う、児童の『学校連絡日』について
●居場所の確保の延長と申請について
・臨時休校の延長により、教室開放による居場所の確保が延長となりました。つきましては、申請書と健康観察カードが改めて必要となりますので、記入と提出をお願いいたします。詳細は、下記添付ファイルにてご確認ください。
・5月11日(月)~29日(金)の居場所事業の同意書・申請書および健康観察表
・4月の23,24,27日に、今年度分の教科書を配布いたします。つきましては、やや大きめの袋などをご持参いただき、お手数ですがご来校くださいますようお願い申し上げます。詳細は、下記添付ファイルにてご確認ください。
・児童用教科書およびマスク配布に関するお知らせ
・休業中の「家庭学習の手引き」をアップロードしました。これらを参考に、家庭学習を進めてください。
・低学年・中学年
・高学年
・4月6日配布済 調布市立小・中学校の臨時休業の実施のお知らせ
・4月6日配布済 4月7日(火)~5月1日(金)の居場所事業の同意書・申請書
・休校中の小学生向けに生活・学習を支援する番組「TOKYO おはようスクール」が、4月15日(水)より〔TOKYO MX(9チャンネル)〕および〔エムキャス〕にて放送開始します。家庭学習にご活用ください。
(詳細は、番組ホームページにてご確認ください。)
・臨時休校期間における児童の居場所事業について(調布市ホームページより)
・令和2年度 入学式について(102KB)
・子どもの学び応援サイト(文部科学省ホームページより)
新型ウィルスへの対応について(令和元年度)
・新型ウィルス感染防止に関する春休みまでの臨時休校について
・臨時休校中と春休みの生活について
・家庭学習の手引き
・修了式の実施、荷物の持ち帰りおよび卒業式について
・第61回 卒業式のご案内(123KB)
石原小学校について
準備中