2025年10月27日
落語の授業(4年生)
 10月27日(月)に、落語家の立川晴の輔さんが来校され、4年生を対象に、落語の授業が行われました。本物の落語を直に聞くことができる貴重な機会、立川晴の輔さんの話芸に、子どもたちはぐんぐん引き込まれ、お腹を抱えて大笑い、楽しい時間を過ごしました。
 「落語は『想像して聴く』もの」、「着物1枚で、男の人にも女の人にも、子どもにも見える、それは皆さんが想像して聴いているから」等のお話には、なるほどと頷かされました。

・台風接近や大雨等の非常変災時の対応については「おたより」ページより確認いただけます。
・インフルエンザ等の感染症の登校の登校の際に下記許可申請書をご使用ください。

2025年10月27日
 10月27日(月)に、落語家の立川晴の輔さんが来校され、4年生を対象に、落語の授業が行われました。本物の落語を直に聞くことができる貴重な機会、立川晴の輔さんの話芸に、子どもたちはぐんぐん引き込まれ、お腹を抱えて大笑い、楽しい時間を過ごしました。
 「落語は『想像して聴く』もの」、「着物1枚で、男の人にも女の人にも、子どもにも見える、それは皆さんが想像して聴いているから」等のお話には、なるほどと頷かされました。
2025年10月24日
 10月24日(金)の3,4校時に、たてわり班活動で「秋のたてわり活動スペシャル」(通称「秋のたてスペ」)を行いました。
 班ごとの遊びや長縄跳びをしたり、今年は開校80周年の記念の年なので、80周年記念キャラクターにちなんで「忍者協力リレー」をしたりして楽しみました。
| 所在地 | 〒182-0022 東京都調布市国領町4-19-1 | 
|---|---|
| 電話番号 | 042-485-1245 | 
| FAX番号 | 042-499-4173 | 
| メールアドレス | chofu-2sho@chofu-schools.jp | 
| 総学級数 | 17学級 | 
| 総児童数 | 468名(令和6年4月1日現在) |